ピアドア(PiaDOOR)の【評判・口コミ】オンラインレッスンが気になる方必見!

ピアノ教室

「ピアドア(PiaDOOR)の評判・口コミは良い?」

「オンラインレッスンを受けてみたいけど、初めてで心配」

「ピアドアの講師や登録方法が知りたい!」

といった方に、ピアドアの評判・口コミ、オンラインレッスンの評価、講師、登録方法をご紹介します。

結論:ピアドア(PiaDOOR)の評判・口コミは良い◎

評判・口コミ

  • 作曲家のつくる音楽の特徴や運指のアドバイス、音を早くよむコツも教えてくれてとても為になるレッスン
  • レッスン後に送られてくる書き込み楽譜があるので、レッスンで言われたことを復習できる
  • 先生も素晴らしく、私が難しい箇所はそれに見合った練習方法を教えてもらえる

\まずは無料体験レッスンがおすすめ!/

ピアドアの評判・口コミ

ピアドアの評判・口コミ

ピアドアの評判・口コミをいくつかご紹介します(公式サイトから引用)。

<strong>Haruka さま</strong><br><strong>(ピアノ歴:10年)</strong>
Haruka さま
(ピアノ歴:10年)

作曲家のつくる音楽の特徴や運指のアドバイス、音を早くよむコツも教えてくれてとても為になるレッスンです。

オンラインだと足を運ぶ必要がなく、ピアノ2台でレッスンができるため先生の音も聴けるのがとてもいいなと思います。

<strong>Reiko さま</strong><br><strong>(ピアノ歴:30年)</strong>
Reiko さま
(ピアノ歴:30年)

オンラインで自宅にいながら受けられるので始めました。

弾きやすい指使い、曲想のとらえ方、曲にこめられた作曲者の考えなどを教えてもらえます。

レッスン後に送られてくる書き込み楽譜があるので、レッスンで言われたことを復習できます。

<strong>Kei さま</strong><br><strong>(ピアノ歴:11年)</strong>
Kei さま
(ピアノ歴:11年)

海外に住んでおり時差があるにもかかわらず、オンラインで日本の先生から丁寧なレッスンを受けることができ満足しています。

先生も素晴らしく、私が難しい箇所はそれに見合った練習方法を教えてくださったり、作曲家の特徴等、幅広く学べることも楽しいです。

ピアドアはこんな方におすすめ!

ピアドアは、下記のような方におすすめです。

・仕事が忙しくてピアノ教室に通う時間がない
・ピアノを習ったことがなく、レッスンを受けるのが心配
短期集中でチャレンジしてみたい
お試しで気軽にはじめたい
・自分に合ったレッスンを提案してもらいたい

ピアドアとは?特徴・メリット

ピアドアとは?特徴・メリット

ピアドアは日本最大級のオンラインピアノ教室です。
特徴として、以下の3つがあります。

  • 忙しくても続けられるシステム
  • コメント付き楽譜で効率的に復習
  • 選考倍率40倍以上から選ばれたプロ講師が在籍

忙しくても続けられるシステム

ピアドアは、ピアノのネット環境があれば、好きな時間・場所で気軽にスタートできます。

移動時間ゼロで、本格的なピアノレッスンを受講できます。

コメント付き楽譜で効率的に復習

レッスン後に、ポイントをまとめた綺麗な楽譜が送付されるため、ピアノ練習のモチベーションもアップします。

その日に習ったことを効率的に復習でき、上達速度も上がります。

選考倍率40倍以上から選ばれたプロ講師が在籍

高い選考倍率から選ばれた講師が在籍しています。

技術だけではなく、生徒の性格やレベルに合わせた提案モチベーションを上げる柔軟なコミュニケーション能力も重視して採用されています。

ピアノ初心者の方でも安心してレッスンを受けられます。

また、ピアドアはXとYoutubeの公式アカウントを運営しており、ピアノの弾き方のコツや、表現方法についてわかりやすく解説しています。

【ピアドア公式Xの投稿】

【ピアドア公式Youtubeの動画】

ピアドアの料金

ピアドアの料金

ピアドアのレッスン料金・入会金をご紹介します。

レッスン料金

ピアドアのレッスンはチケット制です。

レッスン会員になると、チケットを毎月自動で購入する仕組みになっています。

チケット料金は下記の通りです。

チケット枚数/月料金(税込)
25分レッスン3枚7,200円
4枚 9,600円
40分レッスン2枚7,200円
3枚10,800円
4枚 14,400円
55分レッスン2枚9,600円
3枚14,400円
4枚19,200円

また、レッスン会員にならず、単発でチケットを購入することも可能です。

短期集中で習いたい方や、お試しではじめたい方におすすめです。

初期費用

ピアドアは、入会金が11,000円かかります。

ただし、体験レッスンから3日以内に入会すれば、入会金は無料になります。

ピアドアの体験レッスンの流れ

ピアドアの体験レッスンの流れは以下の通りです。

ピアドアの体験レッスンの流れ
  1. ピアドア公式サイトからアカウントを作成
  2. レッスン希望日・内容を入力
  3. 送付されるZOOMリンクをクリックしてレッスンを開始

体験レッスンの受講前に、15分間のオリエンテーションがあるため、接続やセッティングを確認できます。

体験レッスン申し込み方法

1. 公式サイトの右上「体験レッスンの流れ」をクリック

公式サイトの右上「体験レッスンの流れ」をクリック

2. 水色ボタン「無料体験レッスンはこちら」をクリック

水色ボタン「無料体験レッスンはこちら」をクリック

3. メールアドレス、パスワードを入力して、仮登録する

メールアドレス、パスワードを入力して、仮登録する

4. メールアドレス認証完了後、体験レッスンを申し込む

\まずは無料体験レッスンがおすすめ!/

ピアノオンラインレッスンに必要なもの

オンラインレッスンに必要なものは以下の3つです。

  • ピアノ
  • パソコン or タブレット or スマホ
  • Zoom or FaceTime or Akype

ピアドアのよくあるQ&A

ピアドアのよくあるQ&A
Q
発表会などはありますか?
A

オンラインでの参加はもちろん、対面でも参加可能なハイブリット発表会を実施しています。

Q
退会したい場合はどうしたらよいですか?
A

「ご登録情報」からアカウント種別 > 変更・退会 > 編集をクリックし、 パスワードを入力の上「変更を保存」ボタンを押すと退会できます。
なお、退会後でもフリーユーザーに移行可能です。

まとめ:ピアドアの評判・口コミは良い!

まとめ:ピアドアの評判・口コミは良い!

今回は、ピアドアの評判・口コミ、オンラインレッスンの評価、講師、体験レッスンの流れについてご紹介しました。

ピアドアは、日本最大級のオンラインピアノ教室で、高い選考倍率から選ばれた講師が在籍しています。

初心者でピアノ教室に通うのはハードルが高いと思っている方でも、生徒それぞれのレベルにあったレッスンを提案してもらえるため、安心してレッスンを受けることができます。

まずは体験レッスンで、レッスンや先生の雰囲気を体験してみることをおすすめします。

ピアドアに通うかどうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

結論:ピアドア(PiaDOOR)の評判・口コミは良い◎

評判・口コミ

  • 作曲家のつくる音楽の特徴や運指のアドバイス、音を早くよむコツも教えてくれてとても為になるレッスン
  • レッスン後に送られてくる書き込み楽譜があるので、レッスンで言われたことを復習できる
  • 先生も素晴らしく、私が難しい箇所はそれに見合った練習方法を教えてもらえる

\まずは無料体験レッスンがおすすめ!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました